緊急呼び出し企画!『デジマ女子』愛用ツール3選 忖度無しで直撃取材!
〜動画×MA×SFA 提供企業と本音対談〜

- 開催:
- 2021年8月25日 (水) 15:00〜16:00
- 会場:
- オンライン(Zoomを使用して配信します)
- 締切:
- 開催当日の15:00まで
- 講師:
- ・株式会社ジーニー
マーケティングテクノロジー事業本部
コマーシャル営業部マネージャー代理
袴田徳朗 氏
・株式会社ジーニー
マーケティングテクノロジー事業本部
コマーシャル営業部
伊勢美里 氏
・株式会社シーズ・リンク
執行役員 デジタル推進本部長
金子倫也
運用担当者の疑問に本音で答えます
クラウドサービスなどツールを手軽に導入できる今、1企業が使うSaaS製品は7,8個といわれています。
あなたの会社では100%ツールを使いこなせていますか?
実際にツールを運用すると、導入前には気づかなかった様々な課題や疑問に直面するもの。
本イベントでは、マーケティングツール運用をサポートする「デジマ女子」が実際に運用する中で感じた疑問に、ツール提供会社がホンネで答えます!
「あのツールと比べてどうなの?」
「導入後に効果出ている会社ってどのぐらいいるの?」
など、ちょっと聞きにくい質問もデジマ女子が忖度なしで直撃します!
今よりもっと効果的なツールの使い方が知りたい!ツールを導入を検討しているので実際の使い心地を知りたい、という方のご参加をお待ちしております。
こんな方にオススメ
- マーケティングツールの、もっと効果的な活用法を知りたい
- 実際のツール活用法を知りたい
- ツール利用者がつまずくポイントとその解消法を知りたい
タイムスケジュール
-
- 14:55~15:00 開場
- 15:00~15:15 第1部:デジマ女子×MAツール「MAJIN」
- 15:15~15:30 第2部:デジマ女子×SFA/CRM「ちきゅう」
- 15:30~15:45 第3部:デジマ女子×動画配信プラットフォーム「riclink」
- 15:45~16:00 質疑応答(時間内でお答え出来ない場合は、後日ご回答動画をお送り致します)
概要
日時 :2021年8月25日(水)15:00〜16:00 参加費:無料 会場 :オンライン配信(ZOOM) ※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。 ※視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いいたします。主催者
株式会社ジーニー(コーポレートサイト) コクー株式会社(コーポレートサイト) 株式会社シーズ・リンク(コーポレートサイト)注意事項
- 法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
- 当日セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
- 共催各社の事業と競合する企業様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
- 講演内容は予告無く変更となる場合がございます。
登壇者情報
株式会社ジーニー マーケティングテクノロジー事業本部 コマーシャル営業部

伊勢美里 氏
関西大学卒業し、上智大学大学院へ入学。2017年に修士課程修了後、株式会社ジーニーに入社。メディア部にてメディアレップや広告代理店向けに新しい収益モデル事業の提案営業を経験。
広告運用を含むマーケティング全般の知見とパートナー開拓のノウハウをさらに展開するべく、立ち上げメンバーとしてマーケティングツールのパートナー開拓チームにジョイン。現在はコマーシャル営業部に所属し、さまざまな企業様にマーケティングツールを活用した業績向上のご提案をしております。
株式会社ジーニー マーケティングテクノロジー事業本部 コマーシャル営業部 マネージャー代理

袴田徳朗 氏
ECサイト・基幹システム構築ベンダー営業を6年経験したのち、実際の現場運用を知るため、専門商社でECサイト立ち上げ〜物流管理までをマネジメントしながら月商1億円を生み出す。その後、海外の数々の専門商材を、国内専売契約を結ぶことで事業を拡大。
営業のプロフェッショナルとして自身の領域を広げるため、企業の課題を解決し、営業や事業を改革するためするSFA事業へ転身。
8年間で延べ1,000社の提案活動を経て数百社の導入を支援。
IT+営業+現場の経験を踏まえて、企業の営業・事業拡大を推し進める営業コンサルティングを得意とする。
株式会社シーズ・リンク 執行役員 デジタル推進本部長(riclink事業責任者)

金子倫也
2006年、早稲田大学政治経済学部を卒業後、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)に入社。在籍13年間でBtoB領域でのサービス開発・営業企画・プロモーション・ビッグデータ分析等の業務を幅広く経験。
2019年7月より株式会社シーズ・リンクに入社。動画×Web×資料のデジタルコンテンツプラットフォーム「riclink」の提供を通じ、企業のあらゆる場面でのデジタル発信・DX推進を支援。2020年9月から現職に就任。
組織のデジタル戦略を
定着させるなら
riclinkは組織のあらゆる情報を
デジタルコンテンツとログで管理・定着させ
マネジメントを強力にサポートするクラウドサービスです
製品概要資料はこちら