7月23日更新
《ダイジェスト動画&レポート》

- 開催:
- 2020年7月16日 (木)
終了/▶︎ダイジェスト動画をご覧ください - 会場:
- オンライン(「Zoom」を使用して配信します)
- 締切:
- 2020年07月16日(木)12:00まで
- 講師:
- 株式会社UT・キャリア
代表取締役 鈴木けんすけ氏
弊社 代表取締役 澤田裕樹
ダイジェスト動画 & 開催レポート
おかげさまでご好評のセミナーとなりました

「riclink(リクリンク)」は企業のセールス・HR・CSのデジタル戦略を支援するクラウドサービスです。
HR×DXで実現するデジタルリーダーシップ戦略
〜採用も定着も経営者のデジタル活用マインドで勝負が決まる〜
概要
日時:2020年7月16日(木) 14:00〜14:45
参加費:無料
会場:オンライン配信
申込締切:2020年7月16日(木) 12:00
HR領域においてチャット・動画・オンラインツールなど様々な施策を導入する企業が増えました。
DX-Manager「riclink(リクリンク)」は動画にWEBページや資料などのデータを貼り付けて、
発信効果を強めるクラウドサービスです。
採用や定着においてのコンテンツでは、経営層がどれだけ登場するかという視点が効果を倍増するというデータがでています。
チャットやオンラインツールとどう組み合わせれば最適な効果がでるのか、という運用視点も入れながらお話をさせて頂きます。
※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
※視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いいたします。
このような方におすすめです
- 採用において、応募の質を高めたい・優秀な人材の募集増や囲い込みを強化したい
- 社員の定着率を高めたい
- 人材戦略においてデジタル戦略をお考えになっている
タイムテーブル
14:00~ 開場
14:05~ 第1部 成果主義シフト時代における有能社員を雇用し続ける重要性
14:20~ 第2部 TOPメッセージを届けるためのDX戦略
14:35~ 質疑応答・まとめ
登壇者プロフィール
株式会社UT・キャリア
代表取締役 鈴木 けんすけ
▼アルバイト・派遣社員・契約社員・正社員・個人事業主と 10社以上を経験
▼2016年UT・キャリアに参画。2020年4月に代表取締役に就任
▼他にも株式会社neostorage 代表取締役、株式会社kokoroe 代表取締役社長、モンゴル現地法人GIVERS株式会社 副社長等の肩書を持ち、幅広くビジネスを展開する。
▼雇用創出・定着率向上・生産性向上を軸にHR軸でコンサルティングを行う。様々な企業とアライアンスを組むことによってHUB化を得意とする。
株式会社シーズ・リンク
代表取締役 澤田 裕樹
大手不動産会社にて東京エリアの営業責任者を経て、営業組織約100名の組織運営の経験から2015年11月、「株式会社シーズ・リンク」を設立。創業からIT、IoTサービスの販売とコンサルティングにて実績を残し、クラウドカメラ、クラウドCTI、HOME IoTサービスにて販売実績1位。2019年5月には自社プロダクトのクラウドサービス「riclink」をローンチ。
アジェンダ
導入(5分)
第1部 成果主義シフト時代における有能社員を雇用し続ける重要性 (15分)
- TOPメッセージが伝わらないと組織はどうなってしまうのか
- 262の法則における社員へのメッセージ方法
- 82の法則における有能社員を継続雇用する方法
第2部 TOPメッセージを届けるためのDX戦略 (15分)
- 経営層のメッセージをデジタル発信する意義
- HRシーンにおけるコンテンツの重要性
質疑応答・まとめ(10分)
*アジェンダの詳細は変更となる場合があります。
参加までの流れ
- 本ページ下部のフォームよりお申し込みください。申込締切を2020年7月16日(木)12:00までとさせていただいております。
- お申し込み頂いた方へのみ、視聴用URLお知らせいたします。
- 当日、視聴用URLにアクセスいただくと、ご参加いただけます。
- ※お申し込みに際し、本ページ下部に記載の株式会社シーズ・リンクおよび株式会社UT・キャリアのプライバシーポリシーならびに個人情報の収集・利用・提供にご同意いただきますようお願いいたします。
- (なお、株式会社UT・キャリアのプライバシーポリシーならびに個人情報の収集・利用・提供目的については こちら をご覧ください)